0157-66-2255
0157-66-2255

北見小児科医師が書いた子育てアドバイス

1歳6か月健診

やせ型になり、体重は10~12㎏、身長は80~85㎝くらいです。

歩行の完成

90%を超える児が一人歩きができます(20~30m)。靴をはいて転ばないで歩き、小走りもします。手をつないで(一人でも)階段の昇り降りができるようになります。

動作、やりとり

本のページをめくったり、靴下を脱いだりします。手で食べることやストローを使ったりコップで飲めるようになります。握り方も進歩し、手のひら全体でのはさみ持ちから、 指突つまみ(finger-tip-pinch)で小さな物をつかむことができます。積み木も2つか3つ積めるようになります。何かができると褒めてもらいたくて視線を合わせてきます。

言語の発達

意味のある単語が2~3個以上出てきます。単語は、パパ、ママ、ワンワン、ニャンニャン、マンマ、ブーブー、ネンネ、イタイ、チョウダイなどで、 最近はアンパンマンが入っています。有意語がなくても絵カードなどの指さしができればまず心配ありませんが、経過をみる必要があります。 ちなみに言葉の遅れは、1歳半から2歳で有意語がない場合や、3歳で2語文がみられない場合と定義されています。

その他の注意する事項

  • 親から離れない
  • 部屋の中を動き回っている
  • 造語(何を言っているのかわからない発語)を話している
  • おもちゃで遊び、大人に関心を持たない
  • やりたいことを止めさせるとパニックになる
  • 1歳半健診のチェックポイント

  • 転ばないで上手に歩ける
  • 意味のある単語を2~3個以上言う
  • おもちゃで遊び、簡単な指示に従う
  • 積み木を2~3つ積める
  • 水をコップで飲める

Copyright © 2024 北見市 小児科 秋山こどもクリニック

小児科HOMEへ戻る